ビジネススキルを磨くたっせい塾 - 名古屋市中区 - ブログ記事【エブリタウン】

ビジネススキルを磨くたっせい塾

愛知県名古屋市中区
この記事をはてなブックマークへ追加する Clip to Evernote

ビジネススキルを磨くたっせい塾のブログ記事

自分のしたことを鼻にかけて自慢する者は何事も成功せず
2016 04/03 21:02
自分のしたことを鼻にかけて自慢する者は何事も成功せず、自分の才能を誇って尊大にかまえる者は長続きしない(老子)。 ◇読んで思ったこと:現状を不足に思っていれば努力する。努力が長続きすれば、成果にたどり着く。 何かをやり遂げたなら、次の目標を立てる。次の目標に向かって努力する。努力することをやめない。 自慢している人は努力することをさぼ...
何事につけても、良いことがあれば次にまた悪いことも起こる
2016 03/29 22:21
何事につけても、良いことがあれば次にまた悪いことも起こるもので、その点をよく考えて、悪いことの起こらぬ先に注意することが肝心である。また、悪いことがあれば、次には良いこともあるはずだと思って、心を慰めなさるがよい(北条重時)。 ◇読んで思ったこと:職場でいやなことや辛い状況に陥ったとしても、そういうことは長く続かないものである。しばら...
困難に直面した場合、まずそのような事態にあるということを素直に認識する
2016 03/23 06:35
困難に直面した場合、まずそのような事態にあるということを素直に認識することが大事である。そしてそういう事態を招いた原因はどこにあるのかを静かに考えてみる。原因は外部にある場合もあるが、自分自身にあることのほうが多い(松下幸之助)。 ◇読んで思ったこと ・外部に原因を求めると、自己反省の機会を逃す。自分と向き合って、自分自身の問題に取り...
君子のふみ行うべき道は、たとえば遠方の土地に行くのも必ず近くから
2016 03/15 11:07
君子のふみ行うべき道は、たとえば遠方の土地に行くのも必ず近くから始めるようなものであり、たとえば高いところへ登るのも必ず低いところから始めるようなものである(中庸)。 ◇読んで思ったこと:極端で遠大な目標を立てるのではなく、身近なところからひとつづつやり遂げてゆけばよい。目標が大きすぎるとすぐに挫折する。 もし目標達成のための道筋に階...
「達」とは行を積み徳をかさね、それが他の人々を感動させることである
2016 03/08 23:52
「達」とは行を積み徳をかさね、それが他の人々を感動させることである(吉田松陰)。 ◇読んで思ったこと:うまくいかない原因を他人他物に求めたり、努力もしないで人の助けを期待しているうちは、何事も成就することはない。すべて原因は自分自身の心の中にあるのであって、自分と向き合って解決策を考えていかなければ、環境は改善されない。また、まず自分...
善い人は善くない人にとっての学ぶべき師となり、
2016 03/03 11:12
善い人は善くない人にとっての学ぶべき師となり、善くない人は善い人にとっての反省の助けとなる(老子)。 ◇読んで思ったこと:よくない人を見たときは、悪口を言うのではなく、わが身はどうかと反省する。 ◇引用元:金谷治訳注「老子」講談社学術文庫
「心を尽くす」とは心の持っている全力を発揮するということである。
2016 02/27 19:27
「心を尽くす」とは心の持っている全力を発揮するということである。一日より二日、三日より百日、千日と功を積み上げてゆくならば、最後には心の全力を発揮するようになる。それゆえにまずその第一歩をこの一事、そして今日というこの一日から踏み出すがよい。また「心を存す」とはこの心を散らぬように日夜胸に抱いていることであって、この努力が積み上がると、...
何かことさらなことをするものはそれをぶち壊すことになり、
2016 02/24 11:09
何かことさらなことをするものはそれをぶち壊すことになり、何かを無理につかまえておこうとするものはそれを失うことになる(老子)。 ◇読んで思ったこと:人間関係は自分の思い通りにしようとするほど、思い通りにはいかない。 ◇引用元:金谷治訳注「老子」講談社学術文庫
稲づくりでいいかげんな耕しかたをしたら、実のる時にいいかげんになってその報いをうける。
2016 02/20 17:41
稲づくりでいいかげんな耕しかたをしたら、実のる時にいいかげんになってその報いをうける。でたらめな除草をしたら、実のる時にでたらめになってその報いをうける(荘子)。 ◇読んで思ったこと:結果というものは必ず行為の積み重ねの結果である。いいかげんな行為を積み重ねれば、いいかげんな結果になる。こんなふうに口で言うのは簡単だが、実際に行うのは...
自分の意念を誠実にするというのは、自分で自分をごまかさないことである。
2016 02/18 10:45
自分の意念を誠実にするというのは、自分で自分をごまかさないことである(大学)。 ◇読んで思ったこと:知らないことを知らないと認める。あとでよく調べてみると、そういうこともあるんだな、と思う。新たな知識を得る。そんなことを繰り返しているうちに知恵が生まれてくる。 ◇引用元:金谷治訳注「大学・中庸」岩波文庫
会社名 ビジネススキルを磨くたっせい塾
読み方 ビジネススキルヲミガクタッセイジュク
住所 愛知県名古屋市中区千代田3-22-25 ライオンズマンション 上前津第二504
電話番号 052-253-5225 (0522535225)
FAX 0522535225
カテゴリ 経営コンサルタント
近くの駅
公式HP
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ve-pro
Twitter