翔龍念珠堂のブログ記事
2017 07/26 03:28
お数珠(念珠)の持ち方と基礎知識を新しく修正をしました!身近な仏具お数珠(念珠)の歴史から選び方・持ち方まで詳しく解説しております。 お数珠(念珠)の持ち方と基礎知識 はこちらをクリック
2017 07/13 07:08
お数珠(念珠)の基礎知識を作成しました!お数珠(念珠)の歴史から選び方・持ち方まで詳しく解説しております。 お数珠(念珠)の基礎知識 はこちらをクリック
2017 07/01 14:52
◆ お盆の特別セール開催中 ◆黒檀 そろばん玉 藤雲石仕立 正絹紐房 50%OFF 特別価格:7,560円(税込) 通常価格:15,120円(税込) を 半額の 7,561円(税込)にて販売しております! 10本限定でございますのでお見逃しなく!黒檀 そろばん玉 藤雲石仕立 正絹紐房 50%OFF 特別価格:7,560円(税込)...
2017 06/09 11:27
商品素材一覧ページが完成しました。以前よりかなり見やすくなっておりますので是非ご覧くださいませ。 【商品素材一覧はこちらをクリック】
2017 06/04 13:49
◆ 白檀 ◆ ※たの素材説明は下スクロールして下さい。白檀は、インド、インドネシア、オーストラリア等で産する常緑樹で、若干の甘みを伴った落ち着きのある香りをもつ香木です。精神の鎮静、排尿の促進、抗菌などの作用があり、白檀の香り成分のアルファ・ピネンには、免疫機能を高める作用があるといわれています。白檀は粉末にしてお線香に使用するほか、...
2017 05/29 05:01
◆ トルマリン ◆ ※他の素材説明は下スクロールして下さい。トルマリンとは別名電気石とも呼ばれている宝石の種類です、トルマリンは両端でプラスとマイナスを帯電し、それによってマイナスイオンを発生させるために、このように呼ばれています。このマイナスイオンには水や空気を浄化していく効果があるので、着用しているとストレスの軽減やイライラなどの...
2017 05/22 12:47
◆ 糸魚川翡翠 ◆ ※他の素材説明は下スクロールして下さい。糸魚川翡翠は国内で唯一と言われている翡翠の産地で、現在は天然記念物となっているために採掘は出来ません。流通しているものは過去のストックになりますので大変貴重です。2016年9月には翡翠(ヒスイ)が日本鉱物化学会の「日本の石(国石)」に選ばれました。糸魚川翡翠は、エメラルドと共...
2017 05/18 16:40
◆ アクアマリン ◆ ※他の素材説明は下スクロールして下さい。アクアマリンという名はラテン語で水を意味する『アクア』、海を意味する『マリン』から由来しています、3月の誕生石として有名です。アクアマリンは別名『天使の石』と呼ばれ、美しい若さと幸せな喜びを象徴するとされています。『幸せな結婚』を象徴するとともに子宝に恵まれる石としても人気...
2017 05/14 10:25
◆ 珊瑚 《コーラル》 ◆ ※他の素材説明は下スクロールして下さい。古来から珊瑚は女性のお守りとして珍重されています。長い年月をかけて形成されたサンゴは、持ち主に長寿と生命力を与えてくれる石といわれています。 家に富や繁栄をもたらすとされているので、長期にわたり家族の幸せや発展を見守ってくれるでしょう また、結婚のサポートをしてくれ...
2017 05/13 15:22
◆ ビルマ産 本翡翠 《ジェード》 ◆ ※他の素材は下にスクロールして下さい。古来アジア諸国では「ダイヤモンド」よりも価値が高いとされ、身分の高い者のみ持つことが許された特別な宝石です。翡翠は日本でも産出されており「糸魚川翡翠」など有名で全体的に白く所々に濃いグリーンが模様のように入っているのが印象的です。翡翠の産出国としてはビルマ(...